おすすめ お財布とドリンクバッグがひとつになった「2WAY ドリンク&ウォレットネックホルダー」が最高 2020/06/27 おすすめ アウトドア、レビュー、便利グッズ スポンサードリンク こんにちは、ぱおぱお(paopaopaooonnn)です! 今日は、最近、大活躍中の便利すぎるドリンクバッグの紹介だよ! というのも、家の近くにコンビニができてから、飲み物を買って出社することが多くなったんです。 しかし、飲み物を手に持って移動するのがまじでストレス… なんか良いのないかなあ…と探したところ、こんなものを見つけたんです! Bone Cup Tie ドリンクカップホルダー シリコン製 created by Rinker Bone Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ぱおぱおすごく便利じゃん!超コンパクトで衛生的だし! でも、これはカップしか使えない… それで、 次に見つけたのがこちら [ルートート] ルーカップ ドリンクホルダー created by Rinker ROOTOTE(ルートート) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ぱおぱおこっちなら小さいペットボトルも入れられるじゃん!保冷機能もついてるし!! でも、小さいペットボトルは冬しか飲まない… なんかもっと良いのないかな〜〜〜と さらに数日、探したところ なんと! ドリンクホルダー兼、お財布を発見! わたしがずっと探していたのは、 これだ……!!  というわけで今回は! やっと出会えた理想のドリンクバッグ、DAY OUTのTsURUSU(2WAY ドリンク&ウォレットネックホルダー)を紹介しますー!  このグッズがおすすめなのは、こんな人 なるべく手ブラで出かけたい よくコンビニコーヒーを買う フェスやイベント、アウトドアが大好き ひとつでも当てはまる人には本当におすすめな、すべてを兼ね備えたドリンクバッグ…! 3日間くらいかけて、理想のドリンクバッグを探したけど、カップも缶もペットボトルも全部入れられるお手軽なドリンクバッグは、これ以外なかった!(ぱおぱお調べ) だから、これを見つけた時は本当に感激しました…! 便利さに感動して、いつも以上に長いけどよかったら最後まで読んでください!まだはじまってないよ!すでに長いけど、今までのはプロローグだよ!笑 ぱおぱお さっさと商品詳細見たい人はこちら DAY OUT / TsURUSU (2WAY ドリンク&ウォレットネックホルダー) created by Rinker 楽天市場 Yahooショッピング スポンサードリンク おすすめポイント1 小さいのに大容量 小さいけど見た目以上に収納量があって、ドリンクやお金はもちろん、細々したものが入れられる!   「DAY OUT」はアウトドアブランドだから、作りもしっかりしているよ!よくわからないメーカーのドリンクバッグをとりあえずで買うより、全然良いと思う! おすすめポイント2 長さ調節できる 肩から斜めがけしたり、首からさげたり、短くして手でブラブラ持つこともできる! 好きな長さにできるので、大人から子どもまで使えます☺️ おすすめポイント3 大体の飲み物が入る カップもペットボトルも入ることはわかったんだけど、自分が買おうとした時に、どこまでなら入るのかわからなかったので、例のごとくまとめました。 まずは、みんな大好きコンビニコーヒーから!  この後、セブンの大きいカップも入れましたが、まったく問題なく入りました! 続いて、わたしの大本命… 大好きなファミマのフラッペ! こちらもぴったり入りました!一番にフラッペを入れたかったので、入ってよかった! 次に、たまに飲むちょっと太めのペットボトル。  買うときに、これはダメかな?と思ったけど、余裕で入ったし、ゆとりもありました。そんなに太くなかったんだね! 後は、私はあんまり入れなそうだけど、缶とマイボトルを入れてみました。 こちらも意外とすんなり入る! とまあ、こんな感じで大体のものが入りました!すごい!!! ちなみに入らなかったものは…  紙パックだけは頑張っても入らなかった!笑 このサイズが、入れられるギリギリサイズな気がしました。 とはいえ、大体の飲み物が入れられます! おすすめポイント4 ペットボトルホルダーが付いてる 最初にも書いた通り、この「TsURUSU(2WAY ドリンク&ウォレットネックホルダー)」の良いところは、カップもペットボトルも両方入るところ! こんな細くてスリムなペットボトルも…  こんな感じでしっかり固定してくれるので、落ちる心配もなし! ドリンクホルダーいろいろ探したけど、カップとペットボトル兼用のやつってこれくらいしか見つからなかった。 ボトルホルダーがあることによって、かなりオールマイティに使える! このホルダーは、本当に素晴らしい…! おすすめポイント5 撥水・防水性がある  「TsURUSU(2WAY ドリンク&ウォレットネックホルダー)」は、防水性・撥水性がある「リップストップナイロン」という素材を使っています。 すごく水を弾くし、すごく軽い! アウトドア用品でよく使われる生地なので、頑丈ですごくしっかりしてるます! まとめ 長々と書きましたが、大満足な便利グッズでした! 最近は「TsURUSU」をパンツのポケットに忍ばせて、手ぶらでお出かけしてます🙋 ブラック・グレー・カーキの3色あるので、ぜひチェックしてみてください! DAY OUT / TsURUSU (2WAY ドリンク&ウォレットネックホルダー) created by Rinker 楽天市場 Yahooショッピング このグッズをきっかけに「DAY OUT」を知ったんだけど、この持ち歩き扇風機もちょっと気になる…🤔 DAY OUT 卓上&ハンディファン 専用ケース付き created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 【全10色】DAY OUT / SuZUMU (ミニファン&クレープケースセット) created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 「DAY OUT」はじめ、アウトドアブランドは、ありそうでなかった便利グッズが多いからほんとに好きです!(インドアだけど) またおすすめグッズ、紹介します☺️🎉 ここまで読んでくださってありがとうございました! こちらも見てね! おうち時間を贅沢で非日常に!便利なCROSS WARMERでソロ宅飲みが楽しい ぱおぱおの贅沢時間 もともとインドアなので常にお家にいたいと思っているぱおぱおですが、先月、夜の外出自粛要請をきっかけに、去年から… かんたんに貧血予防&改善できる「鉄たまご(鉄玉)」がすごいっ【レビュー】 こんにちは、ぱおぱお(paopaopaooonnn)です! 今回は、貧血予防&改善のために最近取り入れた健康グッズの紹介です☺️ … 買ってよかった!暮らしが快適になる、おすすめ&便利グッズまとめ こんにちは、ぱおぱお(paopaopaooonnn)です! 4月から新生活が始まる方、多いんじゃないでしょうか。 わ… スポンサードリンク 関連記事 2021年|読んだ漫画&おすすめ漫画紹介 収納力がすごい!framoのサイド収納ワゴン【レビュー】 衝動買いしたtowerのラダーハンガーが使いやすい! 【あると便利】買ってよかったもの・悪かったもの(お絵かきブロガー編) 超おすすめチョコ1選(+おまけ)。バレンタインは5th Avenue Chocolatiere1択! 関連ワード アウトドアレビュー便利グッズ \この記事をシェアする/
こんにちは、ぱおぱお(paopaopaooonnn)です!
今日は、最近、大活躍中の便利すぎるドリンクバッグの紹介だよ!
というのも、家の近くにコンビニができてから、飲み物を買って出社することが多くなったんです。
しかし、飲み物を手に持って移動するのがまじでストレス…
なんか良いのないかなあ…と探したところ、こんなものを見つけたんです!
でも、これはカップしか使えない…
それで、
次に見つけたのがこちら
でも、小さいペットボトルは冬しか飲まない…
なんかもっと良いのないかな〜〜〜と
さらに数日、探したところ
なんと!
ドリンクホルダー兼、お財布を発見!
わたしがずっと探していたのは、
これだ……!!

というわけで今回は!
やっと出会えた理想のドリンクバッグ、DAY OUTのTsURUSU(2WAY ドリンク&ウォレットネックホルダー)を紹介しますー!

ひとつでも当てはまる人には本当におすすめな、すべてを兼ね備えたドリンクバッグ…!
3日間くらいかけて、理想のドリンクバッグを探したけど、カップも缶もペットボトルも全部入れられるお手軽なドリンクバッグは、これ以外なかった!(ぱおぱお調べ)
だから、これを見つけた時は本当に感激しました…!
便利さに感動して、いつも以上に長いけどよかったら最後まで読んでください!
さっさと商品詳細見たい人はこちら
おすすめポイント1
小さいのに大容量
小さいけど見た目以上に収納量があって、ドリンクやお金はもちろん、細々したものが入れられる!


「DAY OUT」はアウトドアブランドだから、作りもしっかりしているよ!よくわからないメーカーのドリンクバッグをとりあえずで買うより、全然良いと思う!
おすすめポイント2
長さ調節できる
肩から斜めがけしたり、首からさげたり、短くして手でブラブラ持つこともできる!
好きな長さにできるので、大人から子どもまで使えます☺️
おすすめポイント3
大体の飲み物が入る
カップもペットボトルも入ることはわかったんだけど、自分が買おうとした時に、どこまでなら入るのかわからなかったので、例のごとくまとめました。
まずは、みんな大好きコンビニコーヒーから!

この後、セブンの大きいカップも入れましたが、まったく問題なく入りました!
続いて、わたしの大本命…
大好きなファミマのフラッペ!
こちらもぴったり入りました!一番にフラッペを入れたかったので、入ってよかった!
次に、たまに飲むちょっと太めのペットボトル。

買うときに、これはダメかな?と思ったけど、余裕で入ったし、ゆとりもありました。そんなに太くなかったんだね!
後は、私はあんまり入れなそうだけど、缶とマイボトルを入れてみました。
こちらも意外とすんなり入る!
とまあ、こんな感じで大体のものが入りました!すごい!!!
ちなみに入らなかったものは…

紙パックだけは頑張っても入らなかった!笑
このサイズが、入れられるギリギリサイズな気がしました。
とはいえ、大体の飲み物が入れられます!
おすすめポイント4
ペットボトルホルダーが付いてる
最初にも書いた通り、この「TsURUSU(2WAY ドリンク&ウォレットネックホルダー)」の良いところは、カップもペットボトルも両方入るところ!
こんな細くてスリムなペットボトルも…

こんな感じでしっかり固定してくれるので、落ちる心配もなし!
ドリンクホルダーいろいろ探したけど、カップとペットボトル兼用のやつってこれくらいしか見つからなかった。
ボトルホルダーがあることによって、かなりオールマイティに使える!
このホルダーは、本当に素晴らしい…!
おすすめポイント5
撥水・防水性がある

「TsURUSU(2WAY ドリンク&ウォレットネックホルダー)」は、防水性・撥水性がある「リップストップナイロン」という素材を使っています。
すごく水を弾くし、すごく軽い!
アウトドア用品でよく使われる生地なので、頑丈ですごくしっかりしてるます!
まとめ
長々と書きましたが、大満足な便利グッズでした!
最近は「TsURUSU」をパンツのポケットに忍ばせて、手ぶらでお出かけしてます🙋
ブラック・グレー・カーキの3色あるので、ぜひチェックしてみてください!
このグッズをきっかけに「DAY OUT」を知ったんだけど、この持ち歩き扇風機もちょっと気になる…🤔
「DAY OUT」はじめ、アウトドアブランドは、ありそうでなかった便利グッズが多いからほんとに好きです!(インドアだけど)
またおすすめグッズ、紹介します☺️🎉
ここまで読んでくださってありがとうございました!
こちらも見てね!