絵日記 矯正するまで05【矯正日記12】 2020/02/28 絵日記 歯列矯正 スポンサードリンク \こちらも読んでね!/【漫画つき】口腔ケアおすすめグッズまとめ👇👇👇 口腔ケアでお口のトラブル予防!厳選オーラルケアグッズ7選 この前、記事にも書いたけど、わたしはオーラルケアグッズが大好き。 今回は、わたしが愛用しているものの中から、厳選した… スポンサードリンク 急に言われた手術のはなし 虫歯かと思って病院行ったら、「手術」とか言われてびっくりしました。 でも、それよりなにより、小さい頃からお世話になってる先生が深刻そうに暗い顔して、「残酷な話だよ…」って言ってきたことにびっくりして、最悪の想像が頭をよぎったので、「手術で治るなら良かった~~!」と割とポジティブでした。 わたしは「歯根嚢胞」って病気?で、鼻の下の太い血管と口の間に嚢胞ができていたらしい。 この先生にも、大きい病院の先生にも「まだ嚢胞が小さいから急いで手術しなくていい」って言われてたんだけど、なんだか気分的に嫌なので、さっさと手術してもらいました。 普通は自分じゃ気がつかないレベルの嚢胞だったらしく、治療期間も痛みもなにもなくずっと元気だったので、あまり病気だった実感がなかったし、今もない。 スポンサードリンク 関連記事 【就活の話まとめ8】内定辞退したい編 6、7 【就活の話まとめ15】辞めた日 5、6 痛かった思い出【矯正日記2】 矯正して2年【矯正日記22】 【就活の話まとめ10】内定辞退したい編 11、12 関連ワード 歯列矯正 \この記事をシェアする/
\こちらも読んでね!/
【漫画つき】口腔ケアおすすめグッズまとめ
👇👇👇
急に言われた手術のはなし
虫歯かと思って病院行ったら、「手術」とか言われてびっくりしました。
でも、それよりなにより、小さい頃からお世話になってる先生が深刻そうに暗い顔して、「残酷な話だよ…」って言ってきたことにびっくりして、最悪の想像が頭をよぎったので、「手術で治るなら良かった~~!」と割とポジティブでした。
わたしは「歯根嚢胞」って病気?で、鼻の下の太い血管と口の間に嚢胞ができていたらしい。
この先生にも、大きい病院の先生にも「まだ嚢胞が小さいから急いで手術しなくていい」って言われてたんだけど、なんだか気分的に嫌なので、さっさと手術してもらいました。
普通は自分じゃ気がつかないレベルの嚢胞だったらしく、治療期間も痛みもなにもなくずっと元気だったので、あまり病気だった実感がなかったし、今もない。